乳幼児健診

乳幼児健診とは

乳幼児健診とは

乳幼児健康診査(乳幼児健診)は、母子保健法に基づいて行われる健診です。
具体的な内容としては、身長・体重・頭囲・胸囲等の身体測定にはじまり、乳幼児の成長や発達の状況を確認します。
さらに先天的な障害や疾患の有無をできるだけ早い段階で発見する、さらに低栄養をきっかけとした発育不全がみられるのであれば栄養指導、保健指導、育児相談も行います。

このように乳幼児健診は、お子様にとっても保護者の方にとっても有効なものとなっております。
聞きたいことが、複数ある場合は、メモ帳を持参するなどして、情報を整理して臨むのが良いでしょう。
乳幼児健診の受診時期についてですが、1歳6か月と3歳は母子保健法で義務づけられています。

またふじみ野市では、4か月児健康診査、10か月児相談も実施しています。
これらは、いずれも保健センター等での集団健診となります。
費用は公費負担(無料)です。
当院で乳幼児健診やそのほかの時期健康診断を希望される場合は、全額自己負担とはなりますが、受けることはできます。そのような場合は、一度ご相談ください。

持参するもの

乳幼児健診を受ける際は、母子健康手帳をご持参ください。
詳細については、ふじみ野市の公式サイトをご確認ください。
また、医師に聞いたことをメモできるように筆記用具もあると便利です。
このほか健診の際は、お子様が乳児であれば、おむつ1枚の状態になることもありますので、身体を冷やさないために全身を包むバスタオルのほか、替えのおむつ、ミルクもあると便利です。

ふじみ野市の「健診」は→ こちら

育児相談

育児相談とは

当院ではお子様の育児について、不安や悩みを抱えている保護者の方のご相談も受け付けています。
乳幼児健診で来院された際ご相談ください。乳児健診以外は一般外来を受診してください。
まずは、スタッフに何でもお気軽にお問い合わせください。
当院は、お子様の診療だけでなく、地域にお住まいの皆様の小児科「かかりつけ」となれますよう、これまで培ってきた経験と知識を元に発育や発達についても保護者の方にアドバイスをしてきいたいと考えています。

育児についてよくご相談をお受けする内容(例)

  • 体重が増えない
  • 身長が伸びない
  • 頭が大きい気がする
  • 呼吸の様子がおかしい
  • 夜泣きがひどい
  • ミルクをよく吐く
  • 声や音に対して反応が無い
  • よく目が見えてない気がする
  • おむつがはずれない
  • 抱きぐせがつくのが心配
  • 言葉をなかなか話さない
  • 人見知りがはげしい
  • 他の子と比べて発達が遅いのではないか
  • 日々の育児にストレスを感じてしまう
  • 一人で遊んでいることが多い
  • お母さんが育児で不安になってしまう など